トミックス200系E編成、カトー300系のレビュー。なんと今回は…!
大変お待たせしました。昨年の発売からだいぶ経ってしまいましたが、ようやくレビュー公開します。
(ちょっと緊張気味)
トミックス・マイクロエース新幹線200系E編成 比較レビュー
カトー 新幹線300系0番台「のぞみ」レビュー(トミックス・マイクロエースとの比較あり)
今回は…というか今後もそれでやっていくつもりですが、動画でレビューとなりました。ただでさえ「初めて」が多いのに、どちらも比較レビューなのでボリュームが多く、それにしても時間かかったなと(年末年始にかけて忙しかったのもある)。
YouTube動画としてはちょっと長いんですが(200系が約50分、300系が約1時間15分)、内容はいわゆる「紙芝居」ではあるけど、これまでのメインサイト、ブログとはまた違った見せ方ができたと思うし、それでいて当サイトで重視している資料性、情報量重視というコンセプトもうまい具合に落とし込めたかなと思います。
とりあえず、感想をいただければ幸いです。当ブログでも、あちらにでも。
開設したYouTubeのチャンネルは「SpeedSphereJP」となります。
https://www.youtube.com/@SpeedSphereJP
今後もレビューやどこかに行ってきた系の内容は原則動画でやっていこうと思います。次はN700S「かもめ」をレビュー予定。なお、カトーのE2系200系カラーはスルーしたのでご了承ください(トミックスを買う予定)。
(ちょっと緊張気味)
トミックス・マイクロエース新幹線200系E編成 比較レビュー
カトー 新幹線300系0番台「のぞみ」レビュー(トミックス・マイクロエースとの比較あり)
今回は…というか今後もそれでやっていくつもりですが、動画でレビューとなりました。ただでさえ「初めて」が多いのに、どちらも比較レビューなのでボリュームが多く、それにしても時間かかったなと(年末年始にかけて忙しかったのもある)。
YouTube動画としてはちょっと長いんですが(200系が約50分、300系が約1時間15分)、内容はいわゆる「紙芝居」ではあるけど、これまでのメインサイト、ブログとはまた違った見せ方ができたと思うし、それでいて当サイトで重視している資料性、情報量重視というコンセプトもうまい具合に落とし込めたかなと思います。
とりあえず、感想をいただければ幸いです。当ブログでも、あちらにでも。
開設したYouTubeのチャンネルは「SpeedSphereJP」となります。
https://www.youtube.com/@SpeedSphereJP
今後もレビューやどこかに行ってきた系の内容は原則動画でやっていこうと思います。次はN700S「かもめ」をレビュー予定。なお、カトーのE2系200系カラーはスルーしたのでご了承ください(トミックスを買う予定)。