fc2ブログ

トミックスから西九州新幹線N700S「かもめ」発売決定

トミックスから西九州新幹線のN700S-8000番台「かもめ」の発売が発表された。

・98817 西九州新幹線N700S-8000系(N700Sかもめ)セット 21,780円
(税込み表示)

2023年3月発売予定。

開業前で実車の写真がないのでせめて在来線「かもめ」でも…
202209_TomixN700Y.jpg
これですかッ!わかりません!!
10年前の写真だけど885系は「かもめ」で合ってる…よね?在来線は関東周辺以外からっきしの筆者…

開業を今月中に控えた西九州新幹線「かもめ」用のN700Sがトミックスより発表された。発売は来年3月ということで、早すぎず遅すぎずという感じだ。N700Sの製品はすでにあるし、久々に開業する新幹線&新車両。模型が出ないわけがないので特に意外性もないだろう。

基本は既存のN700Sがベースになると思うが、西九州新幹線向けのN700S(Y編成)は6両編成のうえ、東海道・山陽新幹線向けの16両編成とはかなり異なる。実車の形式写真見る限り、16両編成から流用できるボディはなさそうだし、すべて新規制作になるはずだ。

N700Sのレビュー(前編後編)で書いた通り、トミックスのN700Sは一部N700系の造りになってしまっているが(試作品を見る限り、前面窓周辺やボディ断面形状は変わっていない模様)、塗装やレタリング、ロゴ類の雰囲気は悪くないと思った。

良い意味で意外だったのが思ったほど高くなかったこと。先日のE1系の値上げのえげつなさから身構えていたが、同じ6両編成の800系だと1000・2000番台の通常品が税込みで2万円ちょっとなので(ちなみに、ディズニーラッピング系限定品は3万円超えだった)、わずかな値上がりで済んだことになる。E1系は中国製だけど今回製品は国産。もはや模型は国産の方が安い時代になったのかもしれない。買う方としてはそっちの方がメリットなので、個人的には国内回帰の流れは大歓迎だ。

カトーは今のところアナウンスがないがどうなるか。同じくN700S製品があるのでハードルは低いと思うが、N700系の時はS・R編成は出さなかったし。 まあ、開業前の現時点で結論を出すのは早すぎると思うのでもう少し見守りたい。

p.s.
この製品買ってレビューするとして、実車写真どうするか。まさか長崎まで行ってこいと…

p.s.
先日発売のトミックス200系E編成はレビュー執筆中ですが、公開はちょっと先(10月以降予定)になります。
プロフィール

友輝

Author:友輝
SpeedSphere管理人
(メインサイト(休止中))

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク