引き継ぎパスワードは必ず発行を@スクフェス
ある日、スクフェスが突然起動しなくなるトラブルが発生。端末再起動やキャッシュクリアをやってもダメで、再インストールしかない状況と判断したものの、Android版はこれまでのデータが消えてしまうとのこと。ゲーム設定画面から機種変更用のパスワードが発行できるので、それを使えば再インストール後でもデータ続けて使えるのだけど、それもやってなかったのでいよいよ「万策尽きた~」状態に。
しかし、調べてみると公式に問い合わせればパスワードの発行ができることがあるということで、ダメもとでメール(専用フォームから)を出してみたところ、当然いくつか回答する必要はあるものの、2週間ほどでパスワードを発行してもらった。

無事復活!ほぼ無課金でこのランクまでコツコツやってきて、フルコンボなどの記録、URもある程度持ってるので、それが全部ロストしたらマジでフヌケになるところだった。
スクフェス(というかソシャゲ)は個人情報とか記録しないから、「そのプレイヤーにしかわからない情報」に回答する必要がある(設問はメールに用意されている)。筆者の場合アプリが起動できなかったのでIDは不明だったものの、ランクや登録名のほかユニット名とか構成しているカード、フレンド情報、課金した履歴(GooglePlayとかから)、CDなどに付属いているシリアルコードを回答したことで1回のやりとりで発行された。特に課金履歴とシリアルコードは有効みたいで、これがないと複数回のやり取りすることもあるようだ。
というわけで(うちのサイトにスクフェスやってる読者様がいるかわからんけど)、今回のように何の前兆もなくアプリが動かなくなることもあるので・・・
引き継ぎパスワードは必ず発行しておきましょう。
もちろん、今回のように公式に問い合わせればパスワードが発行され復活できる可能性はあるけど、発行してもらえるだけでも非常にありがたいとはいえ、時間はそれなりにかかってしまう。筆者は比較的すんなりいった方だと思うが、それでも2週間ログインすらできないわけで、その間にイベント(よりによって推しのイベントが走れなかった・・・)や限定ログボやガチャを逃したり、腕前が落ちたり、切ってくるフレンドもいたりで、失うものがそれなりにある。
なので繰り返し。引き継ぎパスワードは必ず発行しておきましょう。
なお、パスワードは本来機種引き継ぎ用なので、発行した時点の状態ではなく現在のプレイ状態で復帰する。また、発行は1回、有効期限は1年間となる。
ともあれ、公式に大感謝。夏に大型アップデートもあるので、まだまだ遊んでいきます。
サイトの更新が滞らない程度に(苦笑)。
しかし、調べてみると公式に問い合わせればパスワードの発行ができることがあるということで、ダメもとでメール(専用フォームから)を出してみたところ、当然いくつか回答する必要はあるものの、2週間ほどでパスワードを発行してもらった。

無事復活!ほぼ無課金でこのランクまでコツコツやってきて、フルコンボなどの記録、URもある程度持ってるので、それが全部ロストしたらマジでフヌケになるところだった。
スクフェス(というかソシャゲ)は個人情報とか記録しないから、「そのプレイヤーにしかわからない情報」に回答する必要がある(設問はメールに用意されている)。筆者の場合アプリが起動できなかったのでIDは不明だったものの、ランクや登録名のほかユニット名とか構成しているカード、フレンド情報、課金した履歴(GooglePlayとかから)、CDなどに付属いているシリアルコードを回答したことで1回のやりとりで発行された。特に課金履歴とシリアルコードは有効みたいで、これがないと複数回のやり取りすることもあるようだ。
というわけで(うちのサイトにスクフェスやってる読者様がいるかわからんけど)、今回のように何の前兆もなくアプリが動かなくなることもあるので・・・
引き継ぎパスワードは必ず発行しておきましょう。
もちろん、今回のように公式に問い合わせればパスワードが発行され復活できる可能性はあるけど、発行してもらえるだけでも非常にありがたいとはいえ、時間はそれなりにかかってしまう。筆者は比較的すんなりいった方だと思うが、それでも2週間ログインすらできないわけで、その間にイベント(よりによって推しのイベントが走れなかった・・・)や限定ログボやガチャを逃したり、腕前が落ちたり、切ってくるフレンドもいたりで、失うものがそれなりにある。
なので繰り返し。引き継ぎパスワードは必ず発行しておきましょう。
なお、パスワードは本来機種引き継ぎ用なので、発行した時点の状態ではなく現在のプレイ状態で復帰する。また、発行は1回、有効期限は1年間となる。
ともあれ、公式に大感謝。夏に大型アップデートもあるので、まだまだ遊んでいきます。
サイトの更新が滞らない程度に(苦笑)。